ギターを始めてすぐにぶつかる壁・・・・てか、テンションを下げてしまうのが「指」
正確には「指の痛さ」
ギターのコードの弦を押さえる左手の指
最初は簡単なコード、C・Am・Emあたりから覚えていくんだけど、簡単なコード=しっかり押さえられるコードでもあるわけで・・・
となると、弦が指に食い込んで、弦を押さえている部分が1mmくらい凹んじゃうわけ・・・
これが痛い!!
最初はこの痛みを伴っての練習なので、ホント辛い。
でも、人間の体って不思議だね!
段々と、指先が固くなって弦を押さえても凹まずに痛みを感じなくなる・・・
順応しているんだと思うけど、つくづく人の体ってスゴイと思う。
俺もギターを再開して、約2週間
だんだんと指先も固くなってきて、痛みも和らいできた。
だんだん、楽しくなって来たぜ!