仔馬の牧場の続き
日高路は、新冠~新ひだか(旧静内)~三石~浦河~様似~襟裳と続く。
今回の仕事は三石まで。
日高路は車の運転手中、目を楽しませてくれるのがある。
それは街それぞれの特徴をモチーフにしたデザインの街灯!!
新冠は、有名な競走馬が何頭も出ているためか、レース用の「蹄鉄」
静内は、桜も有名なので「馬と桜」
三石は、日高昆布の産地なので「馬と昆布」
帰りの静内でも違うデザインの「馬と桜」
浦河と様似、襟裳の街灯も見たかったけど、次の機会に!!
ついでに、昼は静内のネパールカレー屋さん
出張の昼は、ほぼカレーなので、カレーには相当うるさいけれども、ここのカレー美味かった。
田舎の街のカレー屋さんなので期待していなかったけれども、今まで食べたネパールカレーのベスト10には入ると思う。